『初夏』と聞いて思い浮かべるのはどんな風景でしょうか? 私がまず思い浮かべるのは、まばゆいばかりの新緑と、その中に咲くミズキを初めとした白い木の花、そしてどこからともなく聞こえる鴬の声。鎌倉のあちこちで見られる初夏の光景です。
このコーナーではそんな“懐かしい”初夏の光景、また、それに限らず、この季節に印象的な光景を集めていこうと思ってます。
|
初夏の蝶たち
▲アオスジアゲハ/2006.5.12/鎌倉中央公園
 |
▲ジャコウアゲハ♀/2006.5.12/鎌倉中央公園
 |
▲ベニシジミ/2006.5.12/鎌倉中央公園
 |
▲ツバメシジミ/2006.5.12/鎌倉中央公園
 |
▲チャバネセセリ?/2006.5.12/鎌倉中央公園
 |
▲コジャノメ/2006.5.15/鎌倉中央公園
 |
▲ヒメウラナミジャノメ/2006.5.15/鎌倉中央公園
 |
▲キアゲハ/2006.5.20/鎌倉中央公園
 |
▲ジャコウアゲハ♂/2006.5.20/鎌倉中央公園
 |
▲モンキアゲハ/2006.5.21/荒井沢市民の森
 |
▲サトキマダラヒカゲ/2006.5.24/鎌倉中央公園
 |
▲キタテハ/2006.5.24/鎌倉中央公園
 |
▲コミスジ/2006.5.25/市内植木
 |
▲ヒメアカタテハ/2006.5.31/鎌倉中央公園
 |
|