3月の渋い花

2001.3.13〜3.24
瑞泉寺、宝戒寺、貞宗寺、龍宝寺、フラワーセンター

**関連ページ**
1999年のこの時期
2000年のこの時期
オウバイ(バラ科)
サンシュユ
3月もあっという間に駆け抜けていく。次々と咲く花達に挨拶するのは大変だ。3月になって我家のまわりでも毎日ウグイスが鳴いている。例年だと4月になってから鳴き始め梅雨明けまで鳴いているのだが、今年はなぜか早い。それに、例年はちょっと変わった鳴き方(ここを参照)をするのだが、今年3月から鳴いているウグイスは、いわゆる普通の「ホー・ホケキョ」だ。
さて、世の中がピンクに染まる前にちょっと渋い3月の花を見てみよう。
オウバイ これはモクセイ科のオウバイと名前は同じだが、全く別物だ。写真のように花弁は退化しており素朴な梅といった感じ。瑞泉寺の老木は有名だが、今年3月13日に行った時はこの老木の方は花が終っていた。(昨年の写真参照) 今年の分は小木に咲いていた花で、恐らく挿し木で増やしたものだろう。
シキミ よくお寺の墓地に植えられている。あまり目立たないがなかなかいい花だ。モクレン科。有毒(とくに果実は猛毒)だそうなので気をつけよう。
シダレヤナギ ヤナギの種類は実に多いようだが、なぜか鎌倉ではシダレヤナギぐらいしか見かけない。(気がついてないだけかも知れないが・・) 風にゆらゆら揺れるシダレヤナギが花をつけている。(下の写真は雌花?) カメラで捕えるのは難しいが・・。
サンシュユ(山茱萸) 庭木としてよく見かける。葉が出る前に黄色の花をつけ、いかにも早春の花らしい。

***写真をクリックすると大きい写真が見られます***

(NN3.0/IE4.0以上)
オウバイ(バラ科)
瑞泉寺 2001.3.13    市指定天然記念物(2000.2.22)


シキミ
宝戒寺
2001.3.13
貞宗寺
2001.3.20


シダレヤナギ
フラワーセンター
2001.3.18
龍宝寺
2001.3.20


サンシュユ
瑞泉寺
2001.3.13
フラワーセンター
2001.3.18
前に戻る花散策(2001)INDEX次へ行く

HOME