Back | デジカメ散歩道 2019 | HOME | Next
2019.05.30
中央公園虫散策4

5日ぶりに中央公園へ。「今日はミズイロオナガに会えそう・・」の予感から、昨年ミズイロオナガシジミをよく見た箇所から散策開始すると、5分も経たないうちに飛んできてアジサイの葉に止まった! この後、予想しなかったところにもう1匹。今年もそこそこ発生しているようだ。
ゼフィルスはミズイロオナガシジミだけだったが、このところの暑さで新成虫が羽化したのか、テングチョク、キタテハ、ヒメアカタテハ、モンシロチョウ、ルリシジミなど、園内はやたら蝶が多かった。こんなことも珍しい。


鎌倉中央公園/2019.5.30
▲ミズイロオナガシジミ。昨年と同じところで発生したんだね/別アングル戻る
▲別の場所でもう1匹。

▲新鮮なキタテハがあちこちに。

▲同上。

▲こちらはヒメアカタテハ。

▲いちばん元気に飛び回るのはテングチョウ。

▲ベニシジミも新世代か?

▲モンシロチョウがあちこちに。

▲同上。

▲ダイミョウセセリ。

▲サトキマダラヒカゲ。

▲ウラギンシジミ。

▲吸水中のルリシジミ。時々仲間が割って入る。

▲同上。なぜかくっつき合って吸水。

▲まだ頑張っているルリタテハ。

▲コムラサキは前回同様ハンノキの天辺に。

他にもアゲハチョウ、モンキアゲハ、ジャコウアゲハ、クロコノマチョウなどいつになく蝶の多い中央公園だった。ただし、本命だったミドリシジミはまだのようだ。
以下は蝶以外の虫たち。

▲前回そこらじゅうに飛んでいたキアシドクガは急激に減ったようだ。いつも思うがキアシドクガが飛ぶ期間は非常に短かい/脱け殻が散見戻る
▲個性的な蛾・ギンツバメ(ツバメガ科)。

▲ヒメマダラエダシャク(シャクガ科)。

▲ショウジョウトンボ未成熟。

▲ヤマサナエ。

▲カワトンボ♀。

▲エゴノキの幼木では早くも新成虫が現れ、盛んに後食していた。これは♀/別個体(♂)戻る
▲シモツケが咲き始めている。梅雨もそう遠くなさそう・・。


Back | デジカメ散歩道 2019 | HOME | Next