2016.10.26
秋の蝶スポット・大船フラワーセンター
今月4日、フラワーセンターのウラナミシジミ大集団には驚いた。あの70〜80匹のウラナミシジミはどうしただろうか? 3週間ぶりにフラワーセンターに行ってみた。
朝から曇り空のせいか、芝生の花壇はひっそりしている。もう一つのスポットであったハギの木に至っては、もうすべて刈り取られていた。(>_<)
それでもお昼近くになると、花壇の千日紅にヤマトシジミとウラナミシジミが何匹か来た。白・ピンク・紫と3色の千日紅があるが、一番人気は白色、ヤマトシジミは必ず白い花に止まる。自分の体が白っぽいことを知っているようだ。ウラナミシジミも白い花が好きだが、ピンクの花にも時々止まる。ごくごく稀に紫の花にも止まった。
コスモスには数匹のイチモンジセセリとツマグロヒョウモンが1匹吸蜜にやってきた。
もう10月も末だし、蝶の賑わいもこんなものかな・・とも思ったが、天気のせいかも知れないとも思った。
翌日は打って変わって快晴になった。蝶を確認しにこの日もフラワーセンターへ。芝生の花壇に行くと昨日とは景色が違う! マリーゴールドを中心にキタテハやツマグロヒョウモンが飛び交っていた。キタテハは20匹以上、ツマグロヒョウモンも10匹ほど、ヤマトシジミやウラナミシジミも昨日より多かった。みんな昨日はどこにいたのか?
蝶たちが忙しなく飛び回って落着かない。おまけに日差しが強く、「写真は曇り日の方がきれいに撮れる」ことを改めて実感した。
大船フラワーセンター/2016.10.25
▲モンシロチョウも
|
|
以下は快晴の翌26日に撮影。キタテハ・ツマグロヒョウモン・ベニシジミなどオレンジ系の蝶が大活躍。
|
|