Back | マンションの訪問客 2025 | HOME | Next
2025.01.31
マンションの訪問客2025/1月の蛾

1月の過去記事を見ると、毎年のように「今年はフユシャクが少ない」と書いているが、今年はフユシャク以外の蛾を含めても6種のみだった。ここ数年1月からよく現れるるシモフリトゲエダシャクもまだ見ていない。
さて、2月に挽回できるだろうか・・?

1月に来た蛾6種を掲載した。「マンションの訪問客」初登場はなし。

new 「マンションの訪問客」初登場
new 今年初登場


2025.1.1〜1.31に来た蛾
new アワヨトウ(ヤガ科)/2025.1.6

new チャバネフユエダシャク(シャクガ科)/2024.1.13

new シロオビフユシャク(シャクガ科)/2025.1.15/別個体(1/28)/フユシャクが少ない中、シロオビフユシャクだけは複数匹いることが多かった/戻る
new スギタニモンキリガ/ヤマノモンキリガ、または近縁種(ヤガ科)/2025.1.23/この仲間は最近分類が変わったようで、種名の特定が難しい。

▲同上/2025.1.28/↑と同種・別個体と思うが、傷んでいることもあり特定が難しい。

new クロバネフユシャク(シャクガ科)/2025.1.30/シロオビフユシャクと比べるとやや小さく黒っぽい/今季はフユシャクが非常に少ないが、これが4種目のフユシャクだ。

new シロテンエダシャク(シャクガ科)/2025.1.30/フユシャクがまだ4種しか来ないうちに早春の蛾が現れた。シロテンエダシャクは最近1月中に登場することが多くなっている。


Back | マンションの訪問客 2025 | HOME | Next