Back | マンションの訪問客 2024 | HOME | Next
2024.12.31
マンションの訪問客2024/12月の蛾

12月の廊下は訪れる蛾も少なかったが、11月中に来なかったニトベエダシャクとチャエダシャクが遅ればせながら現れた。フユシャクはクロオビフユナミシャク・チャバネフユエダシャク・シロオビフユシャクの3種が来た。

12月に来た蛾16種を掲載した。「マンションの訪問客」初登場はなし。

new 「マンションの訪問客」初登場
new 今年初登場


2024.12.1〜12.31に来た蛾
new ニトベエダシャク(シャクガ科)/2024.12.1/12月になってやっと現れたが、今年確認できたのはこれ1匹のみ。

▲カブラヤガ(ヤガ科)/2024.12.4

▲マエアカスカシノメイガ(ツトガ科)/202.12.4

▲アカエグリバ(ヤガ科)/2024.12.4

▲オオトビモンアツバ(ヤガ科)/2024.12.4/別個体(12/4)戻る
▲アオアツバ(ヤガ科)/2024.12.4

▲カバナミシャクの一種(シャクガ科)/2024.12.4

▲ホソバチビナミシャク(シャクガ科)/2024.12.4

new チャエダシャク(シャクガ科)/2024.12.9/別個体(12/15)戻る
new カバエダシャク(シャクガ科)/2024.12.17

▲ブドウトリバ?(トリバガ科)/2024.12.21

new クロオビフユナミシャク(シャクガ科)/2024.12.25/今季フユシャク1号。いちどに2匹現れた/別個体(12/25)戻る
▲カラスヨトウの一種?(ヤガ科)/2024.12.25/ぼろぼろだが・・。

new チャバネフユエダシャク(シャクガ科)/2024.12.25/今季フユシャク2号

new クシヒゲシャチホコ(シャチホコガ科)/2024.12.25/年末に現れるシャチホコガ。

new シロオビフユシャク(シャクガ科)/2024.12.30/今季フユシャク3号/「今日はノーシャッターか?」と思っていると、最後の最後にコレが見つかった。

この1年に現れた蛾をざっと集計してみると349種、うち新出蛾は19種だった。
ちなみに昨年は計353種(新出蛾13種)、2年前は360種(新出蛾28種)、3年前は354種(新出蛾17種)だったから、この4年で大きな変化はなかったと言えそうだ。
なお、この10年に現れた蛾の種類は764種になった。


Back | マンションの訪問客 2024 | HOME | Next