お洒落な野草達

2000.4.12〜4.23
円覚寺(松嶺院・黄梅院)・東慶寺・光則寺

[昨年の今頃]
1999.4.04〜09
1999.4.21(1)  (2)  (3)  (4)
1999.4.28(1)  (2)  (3)
四月、寺社の境内・裏山を歩くとショカツサイ(ムラサキダイコン)の紫、シャガのほんのり淡い紫が目につく。初夏を前にして鎌倉らしい風景だ。

自然の中ではなかなか見られない珍しい野草を植えているお寺も多いが、円覚寺の松嶺院もその一つ。ここは四季折々の野草達が間近に観られるので、写真を撮りたい人にもお推めだ。この時期、オダマキを初めとしてかわいらしい野草達が訪れる人の目を楽しませてくれる。円覚寺一番奥の黄梅院でもイカリソウ(源平イカリ)エビネなどが楽しめる。
バイモアミガサユリとも呼ばれるが、その名のとおり花の内側がきれいな網目模様になっている。下からカメラを向けて撮ってみた。

***写真をクリックすると大きい写真が見られます***

(NN3.0/IE4.0以上)
↑エビネ
円覚寺(黄梅院)
↑イカリソウ
円覚寺(黄梅院)
↑オオバナエンレイソウ
円覚寺(松嶺院)
↑オダマキ
円覚寺(松嶺院)
↑オダマキ
円覚寺(松嶺院)
↑タイツリソウ
円覚寺(松嶺院)
↑ユキモチソウ
円覚寺(松嶺院)
↑ヤマシャクヤク
円覚寺(松嶺院)
↑ハルユキノシタ
円覚寺(松嶺院)
↑バイモ
光則寺
↑ジュウニヒトエ
(園芸種)
東慶寺
↑ショカツサイ
光則寺
前に戻る花散策(2000)INDEX次へ行く

HOME