2019.05.03 
新緑の中央公園 
 
10連休もあと4日を残すところとなった。4月15日以来の中央公園へ。 
連休のこの時期、例年ならどこに行ってもフジとミズキが目立つのだが、今年は咲いていることは咲いているもののどこか地味。中央公園のミズキも同様で、遅れているというより地味に咲いているという感じ、カマツカに至ってはしょぼしょぼっと咲いた花がもう終りかけていた。 
やはり昨年秋の台風による塩害が関係してるような気がするが、以前にもこういう年があったはず・・と過去記事を探してみると、2012年がまさに同様で「やはり昨年秋の台風の影響か・・」と書いている。(2012.5.14の記事参照) ヤブデマリだけはよく咲いていることも今年と同じだ。
 
新緑の中でオトシブミやチョッキリ、カワトンボを探して歩いた。
 
 |