2019.05.01 
ホソミイトトンボ他@大船フラワーセンター 
 
お昼前にフラワーセンターへちょこっと散策。まずは和風庭園へ。3日前同様アオモンイトトンボが一気に増え、園路の敷石に止まっていたりするので踏みつけそうになる。何げなく池縁の草に止まる1匹を撮ったが、ピントが合わずぼけぼけ・・、が、液晶画面を見て驚いた。アオモンとばかり思っていたものが、何とホソミイトトンボ♂だったのだ! 
4月18日に死んでしまったホソミイトトンボ♂を見て以来のこと。「やっぱり他にもいたんだ」と嬉しくなった。しばらく待つと水辺に現れ、草に止まる。アオモンイトトンボと絡むことはなく、単独でちょっと寂しそうだったが、しばらくの間モデルになってくれた。 
これで少なくとも♂2匹がこの池に来たことになるが、さらに♀の出現が待たれる。このホソミイトトンボたちは昨年の秋に発生したもののはずだが、どこで発生して、冬の間はどこにいたのだろうか? 色々興味は尽きない。 
 
 |