2014.04.26
虫好きさん大集合!
月一回の自然観察会、いよいよ虫目全開の季節に加えて絶好の散策日和となり、20名もの虫好きさんが集まった。
今回は昨年見られた希少な蛾がお目当ての人も多かったが、40個の目でも見つけることはできなかった。卵や幼虫の存在は確認できたので、多分時期が少し遅過ぎたのだろう。
20人もいると、さすがに全員一緒に行動することは難しい。三々五々好きなものを追ってフリーに歩く。かと言ってバラバラにはならず、要所要所で情報交換。こんなペースがこの観察会のよい所で長続きしている理由かも知れない。
“今日の出会い”を順不同で掲載した。
新治市民の森/2014.4.26
▲フデリンドウがそこここに
|
▲菜の花に産卵に来たツマキチョウ♀
|
▲アカボシゴマダラの終齢幼虫、蛹化が近い?
|
▲ルリタテハの卵。1〜2齢幼虫も多数見られた
|
▲ツリバナの咲き始め
|
▲ミツバウツギも咲き始めた
|
▲ハコネウツギに初見のシラホシカミキリが! 今日一番の出会いだったが、露出を間違えて写真が・・
|
▲シラホシカミキリが飛び去ると、同じ木に今度はカメノコテントウ(これも珍しい!)が現れた。いい具合にアリが写ってるので、カメノコテントウのジャンボぶりが分かるかな?(^^)
|
▲クロホシツツハムシ@コナラ
|
▲オオアカマルノミハムシはセンニンソウに
|
後ろ姿が可愛いビロードコガネ
|
▲シロコブゾウムシ、またはヒメシロコブゾウムシ
|
▲園芸種のバラにいたヒメクロオトシブミ。全体にオトシブミはまだ少なかった
|
▲キイロクビナガハムシのカップル
|
▲ヤノナミガタチビタマムシ?
|
▲オオメナガカメムシ。文字通り目が大きい
|
▲チャモンナガカメムシ
|
▲シマサシガメの子と目が合った!
|
▲掲載するかどうか迷ったが、ヤマサナエの羽化途中。実はもう死んでいる。ヤゴの時代を無事に生き延びてここまで来たのに残念! 同じようなヤマサナエがもう1匹いた
|
▲ウワミズザクラの咲く谷戸、初夏が近い
|
|
|