2014.03.04
春の始まり
三寒四温どころか冬と春が日替わりでやってくる。今日は穏やかな“春”の日、午後からフラワーセンターに行ってみた。
最近、地元の桜である玉縄桜があちこちに植栽されているが、若い木ほど開花が早いのか(?)、近所のモール周辺では先週あたりから開花している。フラワーセンターでも同様、池の畔の若木がいちばんよく咲いていた。
築山の玉縄桜はまだ咲き始めだが、2羽のメジロとヒヨドリが代わる代わる蜜を吸いに来ていた。2対1でもその力関係は変わらず、メジロは常にヒヨドリの動きを警戒していた。
早春はなぜか黄色の花が多いのだが、今日はミツマタとサンシュユが目についた。今年、フラワーセンターのミツマタは異様に早いように思う。
ヤナギの種類が減ってしまったのが残念だが、いつもいちばんに帽子を脱ぐセイヨウシロヤナギがふわふわの花芽をたくさんつけていた。今の時期に最も相応しい被写体、その前に居合わせた3人で1時間近くも写真談義してしまった。
大船フラワーセンター/2014.3.4
▲タマナワザクラが咲いた
|
▲2羽のメジロが蜜を吸いに来た
|
▲同上
|
▲でも、周りには気を配らないとね・・
|
▲来た〜!
|
▲近くの木にさっと飛び移るメジロ、じっと目を凝らす
|
▲ヒヨドリも長居はせず、メジロの番がちゃんと来るのが面白いところ
|
▲タマナワザクラは花期の長い桜だ。まだまだ1〜2週間は楽しめそう
|
▲ミツマタが満開
|
▲葉芽と花のツーショット
|
▲ジンチョウゲ科だけあってよい香りが漂う
|
▲青空に向けて
|
▲サンシュユの花が咲き出した
|
▲帽子を脱いだセイヨウシロヤナギの花芽、思わず触りたくなる
|
▲小動物が並んでいるようで可愛い
|
▲上から見ると
|
▲これが咲き始めたら本格的な春!
|
|
|