Back デジカメ散歩道 2013 Next
2013.10.27(2)
広町の秋

秋晴れの中、広町の谷戸を歩く。こういう日は季節感ある赤とんぼを撮りたい。思い出してタコノアシの所に行くと、やっぱりいた! すでに“ゆで蛸”になったタコノアシはトンボにとっては恰好の止まり木、色合いからして季節感を添えてくれる。「枯れススキと赤とんぼ」もこの時期らしい光景だ。

湿地半ばにオオヨコバイの成虫が何匹もいた。オオヨコバイは卵で越冬するのが基本のようだが、成虫で越冬するものもいるらしい。
蝶は少なめだったが、熟した柿に張り付くウラギンシジミ、羽化して間もないキタテハなど見られた。
エノキの小木にアカボシゴマダラの幼虫を4匹見つけた。冬の幼虫は木から降りて枯れ葉の下で越冬する。もっと大木の根元で越冬するのかと思っていたが、この木は散策路沿いに生えている上に小木だ。うまく越冬場所を確保できるとよいのだが。

広町緑地/2013.10.27
▲“ゆで蛸”が大好きなアキアカネ

▲同上

▲同上

▲同上

▲同上

▲同上

▲ススキとアキアカネ

▲ツクバトリカブトのホシホウジャク添え

▲オオヨコバイが集結

▲同上

▲熟した柿に張り付くウラギンシジミ

▲新鮮なキタテハ

▲散策路脇でラブラブ中、ヤマトシジミ

▲湿地はオンブバッタばかりだが、今年は例年より少ないかも・・

▲アキノウナギツカミのカメムシ添え

▲アカボシゴマダラ幼虫


Back | デジカメ散歩道 2013 | HOME | Next