2011.01.06
ご近所散歩
大船フラワーセンターから歩いて5分ほどのところにある龍宝寺、何度もこのHPに登場しているが、いつも何かが咲いている花のお寺だ。特に秋から4月までの間何かの桜が絶えず咲いているのが面白い。ちょうど冬桜がほとんど終りかけ、寒桜にバトンタッチする寸前というところだった。
龍宝寺に来る途中、民家の庭にセンダンの実がびっしりついたままになっていた。龍宝寺にもセンダンやムクロジがあるが、まだ実は残っている。センダンはよくヒヨドリやムクドリが実を啄んでいるが、どちらもあまり鳥が好む実ではなさそうだ。
裏山の高木には鳥の姿も見られたが、ヒヨドリぐらいしか確認できなかった。いずれにしても数は多くない。鳥を見つけるよりも先に、日向ぼっこする越冬蝶に出会ったのには驚いた。
龍宝寺境内など/2011.1.5
▲日向ぼっこするムラサキツバメ、かなり傷んでいるが・・
|
▲まだまだたくさんの実が残るセンダン
|
▲先端の枝にはたくさんの“お猿さん”が!
|
▲ムクロジにもまだまだ実が残る。ムクロジの実を啄む鳥っているのかな?
|
▲まだ残るザクロの実、こちらは鳥が好きそうだが
|
▲今年の蔓性植物カレンダーには入れられなかったが、フジの蔓延り方もすごい!
|
▲蔓にはこんな子や
|
▲こんな子が睨みを利かせている
|
▲「次に咲く桜はわたしたちだよ〜」とカンザクラさん
|
▲肩車されてご機嫌のトチノキ坊や(セイヨウトチノキ)
|
▲ハナモモさんの冬芽三点セット。両端が花芽でまん中が葉芽でしょう
|
▲ユニークなヘアスタイルはハナズオウさん、みんな春を待っています
|
|
|