2010.09.09
 
江の島夕景
 
 
9月に入っても猛暑は衰える気配なく散策に出かける気になれなかったが、台風の影響もあり昨日はかなりの雨が降った。「何十日ぶり?」と思う涼しさだが、これが普通なのだろう。 
今日は写真の会の撮影日、夕景目的で江の島に出かけた。富士山の上に夕日が落ちる所謂「ダイヤモンド富士」が鎌倉・江の島から見られるのは4月上旬と9月上旬、今日はちょうどよい日だったが、この時期富士山が見える日は少なく、結局今回も未遂に終った。
  
海岸には数頭のウスバキトンボが忙しなく飛び交っていた。もう2ヶ月も近場のフィールド散策をしていないので、夏の昆虫たちもずい分入れ替わってるだろうな。何だか無性に生き物が撮りたくなった。そろそろ野山に足を運ばねば。
 
江の島&片瀬海岸にて/2010.9.9 
▲岩場に一羽の鳥が! イソヒヨドリの幼鳥のようだ 
 
 |  
 
 
▲すぐに飛び立ってしまった 
 
 |  
 
 
 
 
▲午後5時17分。日が落ちてきたが富士山は厚い雲の中。光芒を楽しむ 
 
 |  
 
 
▲午後5時26分。夕日の辺りに富士山があるはず(^^;) 
 
 |  
 
 
▲午後5時41分。夕日は雲の中に消えた。空の色合いを楽しむ 
 
 |  
 
 
▲日没後の片瀬海岸東浜、午後6時18分 
 
 |  
 
 
▲同、午後6時28分 
 
 |  
 
 
▲同、午後6時40分 
 
 |  
 
 
 |   
 |