春一番に出てくる野草達に出会うのは嬉しいもの。中でもフクジュソウとフキノトウは芽生えの姿が可愛く、多くの人々から愛されている。残念ながら野生のフクジュソウにはまずお目にかかることはないが・・。今年は東京の向島百花園でセツブンソウに初めて出会った。名前からして季節感のある“ちょっといい花”だった。
|
フクジュソウ
 |
 |
2002.2.14 東慶寺 |
フキノトウ
 |
 |
2002.2.8 東京・向島百花園 右は、仲が好さそうなフクジュソウとフキノトウ
|
 |
 |
2002.2.13 市内の友人宅で 右はフキの葉芽? |
セツブンソウ
 |
 |
2002.2.8 東京・向島百花園 |
道端にも小さな野草達がのぞいている。まだまだ数は少ないが、この時期に出会った花達を集めてみよう。ホトケノザも各地で咲いているようだが、まだつぼみにしか出会ってない。 |
 |
 |
ハコベ |
ナズナ |
 |
 |
オオイヌノフグリ |
スミレ |
 |
 |
ナノハナ |
キュウリグサ |
|