Back | デジカメ散歩道 2022 | HOME | Next
2022.11.08
小春日和と皆既月食

「小春日和」と呼ぶにふさわしい日が続く。一年中でいちばん好きな気候だが、残念ながら昆虫や花を追っている人は被写体探しに苦労する。

前回(11/3)は、ほとんどトンボがいないフラワーセンターだったが、今日はそこそこ復活、ツワブキに集まる蝶も多く、晩秋を思わせる光景が見られた。
夜も晴天が続き、皆既月食を楽しむ。


大船フラワーセンター/2022.11.8
▲園内各所にツワブキが咲いている。虫たちにとって最高のお食事処。

▲オオハナアブが来た。

▲ベニシジミが来た。

▲チャバネセセリが来た。

▲キチョウが来た。

▲キタテハが来た。

▲キバナコスモスにキタテハが群れていた。

▲イソギクにウラナミシジミが来た。

▲ヤマトシジミが枯れ葉の上を飛び回る。

▲池では2組のアキアカネが産卵飛行していた。

▲同上。

▲園内あちこちで休むアキアカネ。いつも通らない園路沿いに10匹以上のアキアカネが休んでいた。日当りがよく、あまり人が通らない園路だ。

▲「ホソミイトトンボの隠れ家」に行ってみると、1匹だけいた!

▲午後1時過ぎに和風庭園に戻ると、3匹のオオアオイトトンボ♂がいた。

▲同上。

今夜は皆既月食とあって、ベランダから月を撮ろう・・と思ったが、ベランダからでは角度が悪く条件はよくない。結局手持ちで30分おきぐらいに写したものを、遊びで張り付けてみた。
▲今回の月食では、20時40分頃から天王星が月の後ろに隠れるという現象が442年ぶりに起こるということだったが、さすがにこのレンズでは無理。
後でネットで見ると、豆粒のような天王星が月の後ろに入り込んでいく様が捉えられていた。しばし浮世を忘れる天体ショー、こういうのは割と好きな方だ。(^^)

日本で見られる次の皆既月食は2025年9月8日だそうだ。
(2018.1.31の皆既月食はこちら


Back | デジカメ散歩道 2022 | HOME | Next