Back | デジカメ散歩道 2022 | HOME | Next
2022.10.15&10.16
赤トンボが来る池

フラワーセンター・秋のトンボウォッチングが続く。
15日(土)は久しぶりに青空がのぞいた。1週間ぶりにフラワーセンター・和風庭園の池へ。


大船フラワーセンター/2022.10.15&10.16
▲午前11時過ぎ、まず目に入ってきたのは橋の上に張りつくこのトンボ。翅の先が黒い赤トンボだが、胸の部分は黄色。眉斑はないようだ。

▲同上/横から見るとこんな感じ。胸の模様も一致することから、リスアカネ♂と分かった/リスアカネは数年前からここで何度か見てるものの、その頻度は高くはない。今年初見のトンボでもある。ラッキー!

▲続いて池の中の止り木に見慣れぬ♀が/胸部分を拡大して見ると、コノシメトンボの♀のようだ/戻る
▲池ではアキアカネのペアが元気に産卵飛行中。

▲アキアカネの連結産卵を見ながら池を回ると、大きな石の上に赤トンボが1匹。
「えっ?」と思ったのは、尾端の先が反り返っていたことだ。これはマユタテアカネ♂の特徴なのだが、フラワーセンターにマユタテアカネが来るだろうか・・?という思いもあった。

▲同上・別アングル/眉斑もあるし、マユタテアカネに間違いなさそうだ/マユタテアカネは自然度の高い里山では珍しくないのだろうが、鎌倉市内の中央公園や広町緑地でもほとんど見たことがない。数年前に中央公園でわずかに一度♀を見たことがあるだけだった。どこから来たのか教えて!

それにしても、リスアカネにマユタテアカネ、今日はなかなかの収穫だ。

▲そろそろ帰ろう・・とカメラを仕舞うと、ギンヤンマ♀が飛んできて目の前で産卵し始める。慌ててカメラを出してシャッターを切るもボケ写真ばかりだった(ーー;)。連結で産卵する事が多いギンヤンマだが、秋が深まると単独産卵も見るような気がする/これもボケボケ戻る

翌16日(日)、今日もまずまずの晴れ日。昨日のマユタテアカネが気になり、もう一度フラワーセンターへ。
▲昨日マユタテアカネが止まっていた石の上には、リスアカネが止まっていた。

▲昨日リスアカネが止まっていた橋の上には、コノシメトンボ♂が止まっていた。

▲そして、時々現れるノシメトンボ♂が杭の上に止まっていた/結局マユタテアカネは見かけず。


池ではアキアカネのペアがゆうゆうと産卵飛行。やはりいちばん強いのはアキアカネだが、果してこの池で命を繋いでいけるものだろうか? 毎年疑問に思っている。

9月22日以降、この池でトンボウォッチングしてるが、この間にこの池を訪れた赤トンボ(アカネ属)は、アキアカネ・ナツアカネ・ネキトンボ・コノシメトンボ・ノシメトンボ・リスアカネ・マユタテアカネの7種になった。3年前に超レアな「キトンボ」がこの池に立寄ったことはあるが、もう他に来そうな赤トンボが思い浮かばない。
ハプニングを期待してるよ!

Back | デジカメ散歩道 2022 | HOME | Next