2010.10.16(3)
 
オオアオイトトンボ 
 
イトトンボは目と目が離れていて何とも可愛らしい。好きなトンボだが、中央公園でも広町緑地でもあまり見ることがない。むしろ大船フラワーセンターの池などでよく見かける。 
この時期見られるイトトンボはオオアオイトトンボが多いが、今日は広町の谷戸で出会うことができた。湿地の隅で草につかまりじっと雌を待つ雄。そのうち体を曲げたり反らせたりし始めた。ん? 連結するための準備体操? そのうち近くに来た雌を捕らえようと試みるが連結失敗。また草につかまってチャンスをうかがう。こんなことが何度か繰り返された。
 
広町緑地/2010.10.16 
▲草陰でお相手を待ち伏せ? 
 
 |  
 
 
▲屈伸運動開始 
 
 |  
 
 
▲いち、に、 
 
 |  
 
 
▲さん、し、 
 
 |  
 
 
▲今度は後ろに反るよ 
 
 |  
 
 
▲いち、に 
 
 |  
 
 
▲さん、し 
 
 |  
 
 
▲ご、ろく、しち、はち・・。この後近くにいた雌と連結を試みるも失敗・・ 
 
 |  
 
 
▲場所を変えてもう一度 
 
 |  
 
 
▲三度目の正直、今度こそ〜! 
 
 |  
 
 
 |   
 |