散策日記・11月中旬の花達



***写真や花名のリンクをクリックすると拡大写真が見られます***

樹木の花
ビワ 市内植木
晩秋から初冬にかけて花が咲き、6月頃に実をつける。花序はあたたかそうな綿毛に覆われ、たくさんの白い花をつける。なかなかいい花だと思う。


アメリカマンサク フラワーセンター
フラワーセンターにアメリカマンサクがあることに初めて気がついた。花は、日本のマンサクとあまり違わないようだ。近くまで寄れなかったが、萼片も花と同じ色のようだ。
来春咲く普通のマンサクはこんな冬芽をつけていた。


シロダモ (左)雌花・(右)雄花 東俣野公園
公園内の林の中にシロダモの雄木と雌木を見つけた。ともに花をつけている。10月頃からよく見かけた赤い実は前年の雌花が結実したもの。花と実がほぼ同時期に見られる。


ヤツデ 東俣野公園
雌雄同株。ヤツデには両性花と雄花があるそうだが、これは両性花? 自家受粉を避けるために、雄しべと花弁が落ちてから花柱が伸びてくるという。



草花の花
ツワブキ (左)フラワーセンター(右)天嶽院
ツワブキは庭でよく見かけるが、元々は海岸近くに生える野草。花の少なくなる時期だけによく目立つ。


キチジョウソウ フラワーセンター
湿った木や草の陰に咲く多年草。フラワーセンターの林の中に咲いていた。この花が咲くとよい事があるという謂れから「吉祥草」と名づけられた。


(左)シロヨメナ フラワーセンター
林の中、秋の野草もほとんど花は終っているが、シロヨメナは長く咲いている。
(右)カワラナデシコ
 東俣野公園
園芸種と思われるがずい分色が濃い。秋の七草の「なでしこ」とはこのカワラナデシコのこと。


 (NN3.0/IE4.0以上)
撮影日: 2001.11.11〜11.15
撮影場所: 大船フラワーセンター、天嶽院(藤沢市)、東俣野公園(横浜市)、市内植木
関連ページ:  2000年のこの時期   1999年のこの時期  

前に戻る花散策(2001)INDEX次へ行く

HOME