春を待つ花達

2000.2.5〜2.22
東慶寺・光則寺・長谷寺・瑞泉寺・龍宝寺

[昨年の今頃]
1999.2.3    1999.2.18
1999.2.22   1999.2.28

梅を愛でているうちにも春の準備が進んでいることに気づく。ここでは、ロウバイ・ウメ・マンサク以外に見つけた2月の花を巡ってみよう。
スイセン・フクジュソウは1月から引き続き人目を引いている。アセビも早いものは1月下旬から咲いているが、3月になるともっと賑やかになるだろう。
ジンチョウゲの蕾は少しずつふくらんでいる。咲きそうでなかなか開かないのがジンチョウゲだが、2月下旬には所によっては咲き始めているようだ。ミツマタもジンチョウゲの仲間だが、写真のように蕾全体が白から黄色になり、お待ちどうさまと開花が始まる。3月はミツマタが楽しみだ。
龍宝寺では一足お先にカンザクラが咲いていた。キブシはまだ蕾がかたい。
写真一番下の黄梅(オウバイ)はモクセイ科のオウバイとは別物で、ウメの仲間だ。瑞泉寺の古木(写真左)は鎌倉市の天然記念物に指定されている。写真右は龍宝寺で見かけたものだが、同種の木と思われる。開花しても素朴さが何ともいえない。

***写真をクリックすると拡大写真が見られます***

(NN3.0/IE4.0以上)
(左)スイセン
光則寺

(右)フクジュソウ
長谷寺
(左)ジンチョウゲ
光則寺

(右)アセビ
長谷寺
ミツマタ

(左)龍宝寺
(右)長谷寺
(左)カンザクラ
(右)キブシ

龍宝寺
オウバイ

(左)瑞泉寺
(右)龍宝寺
前に戻る花散策(2000)INDEX次へ行く

HOME