三日目は鹿沢高原から桟敷山に登る予定だったが、朝から霧雨。嬬恋村のキャベツ畑を通って桟敷山登り口まで行ったが、ほんのわずか登っただけ断念した。
しかし霧に煙る山の景色もなかなかだ。山に登ることが主目的なら雨はがっかりだが、写真が目的ならそうでもない。晴天の日には見られない光景を探すのも面白いし、そんな時に思いがけずよい写真が撮れたりもする。ということで、30分ほど足掻いてみた。(^^ゞ
その後高峰高原にも立ち寄り霧景色を楽しんで帰途についた。
|
桟敷山登山口付近/2008.8.23
▲ツリガネニンジン
 |
▲ハバヤマボクチの蕾
 |
▲寒さに震えるアキアカネ
 |
▲咲き始めたタムラソウ
 |
▲みずみずしいアキカラマツ
 |
▲同上
 |
▲ヤナギランやヒヨドリバナの咲く登山口付近
 |
|
高峰高原/2008.8.23
▲ヤマハハコ
 |
▲ハクサンオミナエシ
 |
▲アキノキリンソウ
 |
▲イワインチン
 |
▲ヤナギラン
 |
▲ヤナギラン
 |
▲キオン
 |
|
|