Back | デジカメ散歩道 2018 | HOME | Next
2018.10.30
散策日和@広町緑地

出かけないのはもったいないような散策日和が続く。広町緑地へ。10日前、谷戸の至るところにいた100匹を越えるアキアカネたちはいかに・・?
谷戸に入ってすぐに分かった。10日前の集団はここで余生を送っていたわけではなかったらしい。トンボ池の周りにアカアカネの姿はなく、午後になっても湿地を飛ぶアキアカネは10匹もいないぐらいだった。
アキアカネは少なかったが、トンボ池でオオアオイトトンボを見つけたのは収穫。昨年はトンボが寄りつかないほど水質が悪くなっていたのが改善されているということか?


広町緑地/2018.10.30
▲道路沿いの崖面にツクバトリカブト。

▲まずはトンボ池に。あまり期待してなかったがオオアオイトトンボ発見! ちょっと遠いな〜と思っていたら・・

▲少し寄ってきた/カメラを意識してる?戻る
▲目の前に飛んできた! 人懐こい子だね!/このあと、近くの草むらでオオアオイトトンボをもう1匹目撃。

▲トンボ池近くのツリフネソウ湿地。種についた水滴がきらきら光る。

▲広い湿地に出た。10日前にあれだけいたアキアカネたちはどこへやら? 今日は10匹いたかどうか?

▲アカタテハが飛んでいた。この秋はアカタテハをよく見るような気がする。成虫越冬の蝶。

▲ツマグロヒョウモン♂。こちらは成虫越冬はできないはず。

▲ムラサキシジミが開翅。どこで越冬するのかな? ムラサキシジミはムラサキツバメのように集団越冬はしない。

▲ウラナミシジミ。

▲ヤマトシジミ。

▲ベニシジミ。

▲カマキリが上空から降ってきて着地! カマキリがこんな風に飛ぶのを初めて見た。

▲今、ヤツデの花が虫に人気。

▲ちょっと暗い川縁にキチジョウソウが咲いていた。キチジョウソウの葉はあちこちで見かけるが、花は草むらに埋もれていたりして見つけにくい。

▲ハダカホオズキの実が色づいてきた。

▲カラスウリの赤い実がそこらじゅうにぶら下がっている。カラスウリの実は普通は卵型だが、この実はまん丸!/この株の実はみんなまん丸のようだ戻る
※調べてみると、まん丸の実をつけるカラスウリは時々あるようで、「マルミノカラスウリ」などと呼ばれることもあるそうだ。
▲2時頃もう一度トンボ池に行くと、どこからかカワセミが飛んできた。ここでカワセミを見るのは初めてだが、この池に餌はあるの?


Back | デジカメ散歩道 2018 | HOME | Next