Back | デジカメ散歩道 2018 | HOME | Next
2018.06.22
二階堂・永福寺跡周辺

前に二階堂の永福寺跡のことを書いたが(3月14日の記事)、その後池がどうなっているかが気になって行ってみた。
この池が数年後にはトンボに好かれる池になるといいなと思っていたが、すでにたくさんのトンボがいて驚いた。ほとんどは真っ赤なショウジョウトンボ♂だが、永福寺跡の公園部分だけで40匹ぐらいはいた。(ネットを見ると、ショウジョウトンボはすでに昨年の夏にも多数いたらしい。) 他にはシオカラトンボ、オオシオカラトンボ、コシアキトンボなど。
水はきれいで水草もあまり生えておらず、トンボの棲息にはまだ足りないものがありそうだ。今日はどこにでもいるトンボばかりだったが、今後どんなトンボが住みつくようになるのかウォッチしていきたい。

公園部分の背後は湿地と裏山。裏山の散策路は何年か前に歩いたことがあるが、その時はどんな昆虫がいるか?などあまり考えなかった。今日来てみると「探虫目的でも結構面白い林縁かも?」という気がした。「もう少し時期が早かったらアカシジミやミズイロオナガなんかいたのでは?」と思える雑木林もあった。


二階堂・永福寺跡周辺/2018.6.22
▲「永福寺跡」とは/拡大戻る
▲ショウジョウトンボ♂が池周りの杭の上など、あちこちで40匹ぐらい目撃/池縁の石の上に枯れ枝に林縁の水路沿いにこれは未成熟? ♀?戻る
▲シオカラトンボのペア。

▲池縁でアオスジアゲハが吸水中。

▲池縁にカルガモのペア。

▲モンキアゲハが吸水に来た/写真2写真3戻る
▲池はまだ殺風景だが、かなり広い/写真2戻る
▲公園部分裏の湿地に出てみる。ハンゲショウがひっそりと。

▲カラムシやヤブマオが繁茂している。カメムシを見上げるフキバッタ幼虫/ナガメ幼虫ナガメ成虫戻る
▲カラムシと来ればラミーカミキリ。やっぱりいた!/飛ぶかな?今日は飛翔は追わず、顔を見て帰ろう戻る
▲別の場所にヒメツノカメムシ。あまり見ないカメムシだ。

▲二階堂川沿いにはニワウルシが多い。実がびっしり!/アップで戻る
▲上流にキセキレイ。夏には場所を移動するものと思っていたが、年中ここにいるのか・・。


Back | デジカメ散歩道 2018 | HOME | Next