Back | デジカメ散歩道 2018 | HOME | Next
2018.05.17
中央公園虫散策/樹液酒場・シラホシカミキリ・ウラナミアカシジミなど

久しぶりに中央公園へ。オトシブミは完全に代替わりの時期らしく虫の姿はなく、あちこちの木で揺籃が風に揺れていた。5月末から6月上旬には次世代が生まれることと思う。
毎年暑くなると樹液酒場で賑わうクヌギの木では、早くもスズメバチ・アカボシゴマダラ・サトキマダラヒカゲが集結! スポットをめぐってバトルが始まっていた。
中央公園で初めてシラホシカミキリを見つけたのは4年前だが、以後毎年出てくる。今日も取り敢えず3匹見つけたので、今年も楽しませてもらえそうだ。


鎌倉中央公園/2018.5.17
▲ヤマボウシの“花”が咲いている。今年は早いなあ。

▲ヤマサナエ、今年はいつになく多いような。

▲アジサイの葉裏にキアシドクガの脱皮殻。羽化に出会えず残念! この後、何匹もの成虫が高木の回りをバタバタ飛ぶ様子を目撃/以前自宅に来たキアシドクガ成虫/幼虫・成虫ともに毒はないというが、大発生してミズキを丸坊主にするのは勘弁!/戻る

▲林下にクロコノマチョウ、じっと動かず。少し翅が傷んでいる。越冬明けの成虫(秋型)か。

▲ホソオビヒゲナガ♀/今年はヒゲナガガによく出会うが、うまく撮れたことがない・・。

▲まだ5月半ばだが、早くもクヌギの樹液酒場が賑わっている。蝶同士の力関係はいかに? 右上はぼろぼろのルリタテハ/アカボシゴマダラがサトキマダラヒカゲに割って入ってよい場所を占拠いつの間にかアカボシが3匹に!アカボシの天下も長続きせず、恐〜いスズメバチが来た!戻る
▲ヤブデマリの花が終る頃に毎年現れるシラホシカミキリ。待ってました! 毎年最初に見る時は「こんなにか細かったっけ?」と思う。


▲もう1匹現れたが、触角が1本傷んでるかわいそうな子。

▲今日のところは取り敢えず3匹確認。1ヶ月ぐらいは楽しませてくれるはず。この次はもっといい写真撮ってあげるからね!(^^)

▲イチモンジセセリがあちこちに。

▲初ゼフィルスはウラナミアカシジミ。1時間経っても同じカラムシに止まっていた。

▲カラムシのぬしはラミーカミキリ。今年は草刈りに遭わないといいね。

▲先日来大いに楽しませてくれたモモチョッキリがまだいた!/お腹側も赤くてきれいボケの実にたくさん産卵したのかな?/しかし、ウメの木がたくさんあるなか、ボケを選ぶとは賢いね! ウメに産卵し始めたら駆除されると思うよ!/戻る
▲何年も前からここに咲くアイイロニワゼキショウ、他では見ないが・・。

▲ヒゲナガハナノミがそこら中に。♂は茶色、♀は黒/♂の触角が立派戻る

▲ミズキの葉陰をアカガネサルハムシ(?)がちょろちょろ動き回る。ストロボを焚いてもこんな風にしか撮れず・・。



Back | デジカメ散歩道 2018 | HOME | Next