Back | デジカメ散歩道 2018 | HOME | Next
2018.04.28(2)
広町虫散策2/虫色々

西鎌倉から広町への道、川沿いにイラクサやクズが繁茂している。見るとラミーカミキリがいた。ここで見るのは初めてのこと。コフキゾウムシ、オジロアシナガゾウムシ、マルカメムシ、オオメナガカメムシと、クズの常連さんたちも勢揃いしていた。
緑地の杭で目についたのは、シナノクロフカミキリとシロヒゲナガゾウムシ。今年はカミキリムシやゾウムシがマンションの廊下に来ないこともあって数見ていない。ありがたくゲット!
湿地ではカワトンボに加えてヤマサナエが発生、モンキアゲハやキアゲハ、代替わりしたアカタテハも飛んでいた。
しばらくは新緑に浸りながら、初夏のフィールドを楽しめそうだ。


広町緑地&周辺/2018.4.28
▲広町への道。今年はフジの当り年。

▲ヤブマオ(?)にラミーカミキリ。今季初見。

▲コフキゾウムシとすれ違うオジロアシナガゾウムシ「あ、マルカメムシさんの卵が!」/「うふふ、ここにいるよ!」そばにオオメナガカメムシも!戻る
▲緑地入口にまたもオジロアシナガゾウムシ「変なやつが上にいるな・・」/絡むか?・・と思ったがそのままスルー戻る
▲杭の住人1:可愛い顔のシナノクロフカミキリ/横顔背側戻る
▲杭の住人2:シロヒゲナガゾウムシ/のっぺりしたヒゲナガゾウムシ特有の顔戻る
▲杭の住人3:最近あちこちでヒラタカメムシの仲間を見るが、これはクロヒラタカメムシ?

▲羽化間もないヤマサナエ/同じ個体木の上にまっ黒なヤマサナエ戻る
▲モンキアゲハが吸水中。

▲新鮮なアカタテハ。

▲キアゲハ。

▲コチャバネセセリ。

▲ヒメクロオトシブミ。今年は早くから出ているので、これは新世代か?

▲今年は久しぶりにヒゲナガガによく出会う。うまく撮れなかったがホソオビヒゲナガかな?

▲今季初見のジンガサハムシはペアでした!

▲谷戸奥のヤブデマリがいい感じ/年々花つきがよくなっている戻る


Back | デジカメ散歩道 2018 | HOME | Next