2015.06.20
梅雨の晴れ間
梅雨入り後、雨量は少ないものの鬱陶しい日が続いている。散策もお休みだったが、今日は久しぶりの晴れとあって中央公園に出かけた。
オオシオカラトンボが増えてきた。昨年は夏になってもシオカラトンボが目立ったが、今年は例年どおりオオシオカラが優勢か。田んぼで産卵する♀も見かけた。
カワトンボもほとんどいなくなり、先日発生したオオアオイトトンボも夏のうちはどこかに行ってしまい、他のイトトンボやオニヤンマはまだ見かけない。今いるのはオオシオカラ、シオカラ、ショウジョウトンボ、コシアキトンボぐらいだ。
蝶や小さい虫を探しながら谷戸を一周り。ゴイシシジミはざっと見ただけでも5〜6匹を確認、2化が発生したようだ。きれいなベニシジミ夏型もあちこちで見かけた。
もうミドリシジミも終リが近いかな・・と思って来たが、夕方ハンノキ周りでは数組の♂が卍飛行をやっていた! 時々止まってきれいな表翅を見せてくれる。翅の傷んだ個体もいたが、まだまだ見られそうだ。これだけいれば子孫を残してくれるだろう。
梅雨時のしっとりとした谷戸風景も好きだが、ネムノキが咲き揃うのはもう少し後か。
鎌倉中央公園/2015.6.20
▲梅雨の花・ネジバナが咲き上がる
|
▲同上。小さな蘭だ
|
▲これも梅雨の花・キンシバイ
|
▲セージに来たクロアゲハ
|
▲何度撮ってもいつもピンボケのアカホシテントウ、理由は分かるので次回はマニュアルフォーカスで撮ってみよう
|
▲今年あまり見なかったカシルリオトシブミ。新成虫が色んな草にいる
|
▲見慣れないカメムシだが、ブチヒゲヘリカメムシのよう。白っぽいが、色変異の多いカメムシらしい
|
▲コガシラアワフキがそこらじゅうに!
|
▲アトジロサビカミキリ
|
▲オオシオカラトンボが目立ち始めた
|
▲田んぼで産卵するオオシオカラトンボ♀と上から見守る(見張る?)♂
|
|
|