2013.01.10
大仏切通〜長谷を歩く
大仏切通は鎌倉七口の一つ、長谷の大仏近くから藤沢方面に抜ける尾根道だ。いつ頃造られたものかはよく分かってないらしい。大仏坂トンネルができてからは通る人も少なく、今は史跡としての価値を残す道となっている。
この切通し、入り口が難しい。10年近く前に源氏山からハイキングコースを来て大仏切通を抜け長谷(?)に下りたことがあるが、それがどこだったのか? その後崩落などで通行止めになっていた時期もあり、ずっと行けないでいた。
今日写真の会で大仏切通しへ行ってきたが、民家の脇道を通って行く入り口がやっと分かった。通行止めになっていた箇所もかなり整備され、危険な箇所もなくなっていた。距離は短かいが、古道の面影を残すちょっとしたハイキングコースになっている。
大仏坂トンネルで古道から下り、高徳院へ。お正月明けのお寺は人が少ない。久しぶりに鎌倉大仏をあちこちから撮ってみた。その後、長谷寺に立寄り、わずかに咲き始めたロウバイを撮った。
大仏切通〜高徳院(大仏)〜長谷寺/2013.1.10
▲大仏切通入り口付近のやぐら群
|
▲同上。切通しはシダの宝庫。シダに興味があれば面白いだろう
|
▲所々に置石があり、切通しらしい古道が続く
|
▲同上
|
▲大仏前に人がいないのは珍しい
|
▲自分の影を入れて撮ってみた(^^)
|
▲正面から
|
▲顔のアップ
|
▲同上
|
▲横顔
|
▲あちこち回って撮ってみる
|
▲ハトが飛んできた
|
▲仏様の頭を汚さないでよ!
|
▲咲き始めのソシンロウバイ@長谷寺
|
▲マンサクはまだ拳@長谷寺
|
▲ボケ(黒光)@長谷寺/この黒っぽい赤色がなかなか出ない
|
|
|