2012.05.23
葉上の虫たち
そろそろオトシブミが一段落。揺籃の中に産みつけられた卵が育ち、成虫になって出てくるのは約1ヶ月後だそうだ。
オトシブミだけではない。5月になってから葉上がどんどん賑やかになっている。中央公園でも行く度に昨年まで気がつかなかった虫に出会う。
鎌倉中央公園にて/2012.5.21&5.23
▲ようやくアカスジキンカメムシが羽化した!
|
▲虫の糞が歩いてる〜! ツツジの葉にムシクソハムシ(3mmぐらい)
|
▲同上。カメラを意識して逃げようと歩き回るが、この後、飛んだ! やっぱり飛べるんだ!(当り前だけど・・)
|
▲色合いがお洒落なヒシモンナガタマムシ(5-8mm)/この虫、今月初めに他所で知ったばかり。それが中央公園で見つかるのだから、「一度見つかると次々と見つかる」の法則は正しい?
|
▲キイチゴが好きなヒョウタンナガカメムシ
|
▲クズノチビタマムシのペア
|
▲“変な奴”に遭遇!
|
▲同上
|
▲他の箇所にもいた! トビイロツノゼミのようだ
|
▲“顔”に釣られて撮ってみた。テントウムシの蛹かな
|
▲テントウムシのペア、アブラムシを食べながら交尾?
|
|
|