樹木インデックス HOME 
マルバグミ
オオバグミ

***写真や花名のリンクをクリックすると拡大写真が見られます***

海岸や海の近くに多い常緑低木。鎌倉ではツルグミほど多くありませんが、海岸や広町緑地などで見かけます。花期は10〜11月。葉は大きく名前のとおり丸みがあります。葉は最初はグミ特有の鱗状毛がありますが、後に落ちてしまうようで、光沢のある葉が目立ちます。
城ヶ島では海沿いや岩場のあちこちにマルバグミが生え、冬に行くと立派な実が目立っています。

▲ツルグミの花とよく似てる/2007.11.13/稲村ヶ崎
▲2007.11.13/稲村ヶ崎 ▲2007.12.05/小動岬

▲芽吹き
城ヶ島岩場/2012.3.7
▲鱗状毛に被われた葉
広町緑地/2007.5.5
▲鱗状毛
▲裏は白い
小動岬/2007.6.26
▲生育のよい株
横須賀市・猿島/2008.6.4
▲毛が落ちて光沢のある葉
2006.10.30/市内寺分
▲蔓状に枝が伸びる
2004.5.12/広町緑地

果実
▲城ヶ島/2011.1.13 ▲城ヶ島/2012.3.7 ▲同左


[グミ科・グミ属]

| 樹木インデックス | HOME |