樹木インデックス HOME 
ハンショウヅル

***写真や花名のリンクをクリックすると拡大写真が見られます***

野山を歩くと川沿いなどで三出複葉の蔓性植物を見かけます。最初は草本かと思いましたが、蔓は木質化して白い冬芽らしきものも見つかりハンショウヅルと分かりました。今年(2005年)初めて花を確認。川沿いや湿り気のあるところを好むようです。
近縁種のシロバナハンショウヅル参照。

冬芽と芽吹き
▲特徴ある白い冬芽
鎌倉中央公園
2005.1.28
▲葉と花が出てきた。
鎌倉中央公園
2005.4.5

▲鎌倉中央公園
2005.4.22
▲鎌倉中央公園
2005.5.12

花/肉厚の“半鐘”は花弁ではなく萼。花弁はない。
▲鎌倉中央公園
2006.5.12
▲鎌倉中央公園
2005.5.12
▲横浜市栄区公田町
2009.5.10

センニンソウに似た実
▲市内二階堂
2005.6.5
▲鎌倉中央公園
2010.7.2
▲鎌倉中央公園
2006.12.13

葉/三出複葉で対生
他の蔓性植物や低木とからまっていることが多いが、三出複葉なので見分けやすい。
▲鎌倉中央公園
2005.4.22
▲鎌倉中央公園/2012.5.7 ▲鎌倉中央公園
2006.5.12


[キンポウゲ科・センニンソウ属]

| 樹木インデックス | HOME |