デジカメ散歩道 2023

5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12


2023.05.21
トンボのその後 2
@フラワーセンター



▼2022年▼
2022.05.23
ゼフィルスはまだ?
2022.05.18
五月晴れ
2022.05.02
GWの頃



▼2019年▼
2019.05.30
中央公園虫散策4
2019.05.25
中央公園虫散策3
2019.05.06-19
イトトンボのその後
@スイレン池・温室
2019.05.17
中央公園虫散策2
2019.05.13
中央公園虫散策
2019.05.11
新緑の広町を歩く
2019.05.08
二階堂川沿いを歩く
2019.05.06-09
イトトンボのその後
@和風庭園
2019.05.03
新緑の中央公園
2019.05.01
ホソミイトトンボ他
@大船フラワーセンター



▼2018年▼
2018.05.29
中央公園虫散策
ミドリシジミ・ラミーカミキリ・シラホシカミキリ、他
2018.05.27
中央公園虫散策
ミズイロオナガシジミ・ミドリシジミ・クモマハエトリ、他
2018.05.24
広町虫散策
エゴツルクビオトシブミ・蝶・ハエトリグモ、他
2018.05.22
中央公園虫散策
ミズイロオナガシジミ・コムラサキ・蛾、他
2018.05.20
ご近所散歩
2018.05.17
中央公園虫散策
樹液酒場・シラホシカミキリ・ウラナミアカシジミなど
2018.05.14
広町虫散策
2018.05.12(3)
谷戸に暮す虫たち3
蝶・蛾・トンボ・他
2018.05.12(2)
谷戸に暮す虫たち2
カミキリムシなど甲虫
2018.05.12
谷戸に暮す虫たち1
オトシブミ
2018.05.06
横浜自然観察の森
虫色々
2018.05.05
クロイトトンボ
2018.05.01
今日のモモチョッキリ



▼2017年▼
2017.05.31
中央公園虫散策3
2017.05.29
広町散策
2017.05.27
中央公園虫散策2
2017.05.23
イトトンボウォッチング2
2017.05.22
広町虫散策
2017.05.16
初夏の風景/カワトンボ
2017.05.12
中央公園虫散策
2017.05.07
広町の谷戸を歩く
2017.05.05
イトトンボウォッチング
2017.05.02
オトシブミの季節



▼2016年▼
2016.05.31(3)
小網代の森
2016.05.28
中央公園虫散策
2016.05.25
ゼフィルス観察会
2016.05.22
ウツギの咲く頃
2016.05.18
ゼフィルスの季節
2016.05.07
今日の虫撮り@中央公園
2016.05.02
虫目全開@広町緑地



▼2015年▼
2015.05.30
蝶の日
2015.05.23
広町散策2
2015.05.20
イトトンボウォッチング
2015.05.17
中央公園虫散策
2015.05.10
広町散策
2015.05.06
今日の中央公園
2015.05.02
久しぶりに虫撮り
@鎌倉中央公園



▼2014年▼
2014.05.31
5月の〆も虫散策で
2014.05.30
今日の虫散策/フタホシオオノミハムシの格闘、他
2014.05.28
今日の虫散策/ゾウムシ・
カミキリムシ等
2014.05.19
虫たちの季節
2014.05.17
初夏の風景
2014.05.14
今日の虫散策/オトシブミ・カミキリムシ・ハエトリグモ等
2014.05.10
広町虫散策
2014.05.07
初夏の虫散策
2014.05.04
横浜自然観察の森
2014.05.02
今日も虫目で
2014.05.01
雨上がり



▼2013年▼
2013.05.31
イトトンボの産卵飛行
2013.05.27
葉上の虫たち
2013.05.23
箱根湿生花園
2013.05.17
今日も虫目散策
2013.05.14
爽やかな5月
2013.05.12
虫目観察会
2013.05.10
虫目散策
2013.05.05(2)
今日の虫たち
2013.05.05
初夏の花:中央公園
2013.05.04
茅ヶ崎・清水谷



▼2012年▼
2012.05.31
瀬上市民の森を歩く
2012.05.30
ゾウムシなど@中央公園
2012.05.26
虫・虫・虫@新治市民の森
2012.05.23(2)
蝶とトンボ@中央公園
2012.05.23
葉上の虫たち
2012.05.21
タブを食べるゾウムシ
2012.05.19(3)
クズが好き
2012.05.19(2)
ジャケツイバラ
2012.05.19
せせらぎの小径
2012.05.17
オトシブミなど
2012.05.14(3)
今日も虫撮り
2012.05.14(2)
“滝手毬”
2012.05.14
虫の表情
2012.05.12(2)
谷戸に暮す虫たち(続)
2012.05.12
谷戸に暮す虫たち
2012.05.07(2)
今日の虫たち
2012.05.07
カワトンボと遊ぶ
2012.05.05
超虫目観察会



▼2011年▼
2011.05.31(2)
今日も虫目で
2011.05.31
蝶とトンボ
2011.05.25(3)
昆虫の季節
2011.05.25(2)
梅雨入り前の谷戸
2011.05.25
オトシブミ3種
2011.05.19
産卵するトンボ2種
2011.05.14(2)
虫の顔を追う
2011.05.14
オトシブミ三昧
2011.05.09(3)
オトシブミなど
2011.05.09(2)
蝶とトンボ
2011.05.09
初夏の共演
2011.05.04(2)
虫目半開?
2011.05.04
カマツカの咲く頃



▼2010年▼
2010.05.30
ジンガサハムシ
2010.05.29
エゴシギゾウムシ
2010.05.28
揺籃の作成
2010.05.26
昆虫三昧
2010.05.25
“虫目”で歩く
2010.05.21
今年のジャケツイバラ
2010.05.18
ムシヒキアブ
2010.05.17
せせらぎの小径
2010.05.16
オトシブミ
2010.05.15
ウスバシロチョウ
2010.05.09
初夏の広町緑地
2010.05.03
冬の木々@白馬五竜
2010.05.02
冬の木々@戸隠
2010.05.01
戸隠はまだ冬



▼2009年▼
2009.05.30
イワタバコの季節
2009.05.28
カイツブリの親子
2009.05.27
大きな栗の木の下で
2009.05.26
ミシマバイカモ
2009.05.25
水の町・三島
2009.05.20
アオスジアゲハ
2009.05.12
弱肉強食の世界
2009.05.11
南方系の蝶
2009.05.10
またまた、カワトンボ
2009.05.09
ヤブデマリ
2009.05.04
ミズキの咲く谷戸
2009.05.03
蝶とトンボ@中央公園
2009.05.02
クロイトトンボ



▼2008年▼
2008.05.27
カエデ4種@蕎麦粒山
2008.05.26
イワガラミとツルアジサイ
@蕎麦粒山
2008.05.24
観察会@新治市民の森
2008.05.23
観察会@寺家ふるさと村
2008.05.20
エゴノキとハクウンボク
2008.05.19
ネムノキの目覚め
2008.05.18
ニシキギ科の花
2008.05.16
新緑の森に暮らす虫たち
2008.05.15
再び、ジャケツイバラ
2008.05.13
ミズキと毒蛾
2008.05.11
小さな虫の季節
2008.05.10
ウツギ2種
2008.05.09
蝶観察会
2008.05.07
荒井沢市民の森
2008.05.06
ミズキの咲く谷戸
2008.05.05
白い花の季節:ヤブデマリ
2008.05.04
ヘクソカズラの芽吹き
2008.05.01
マムシグサとウラシマソウ



▼2007年▼
2007.05.31
三倉の朝
2007.05.30
三鞍の山荘
2007.05.29
加茂花菖蒲園(掛川市)
2007.05.28
ホシベニカミキリ
2007.05.25
アブラギリ
2007.05.24
海岸植物@城ヶ崎
2007.05.22
白い花
2007.05.18
初夏のトンボ
2007.05.15
ジャケツイバラに再会
2007.05.13
野草観察@大地沢
2007.05.12
樹木観察@大地沢
2007.05.11
ウスバシロチョウ観察会
2007.05.09
瀬上市民の森
2007.05.07
キリとフジ
2007.05.06
オオバウマノスズクサ
2007.05.05
ミズキ咲く広町の谷戸
2007.05.02
GWのフラワーセンター



▼2006年▼
2006.05.31
センダン
2006.05.30
カワトンボ
2006.05.29
エゴノキの揺籃
2006.05.28
アカスジキンカメムシ成虫
2006.05.27
オランダガラシ
2006.05.26
オオフジイバラ
2006.05.25
ウワバミソウ
2006.05.24
ツルカノコソウ
2006.05.23
ナワシロイチゴ
2006.05.21
ジャケツイバラ
2006.05.20
ノイバラ
2006.05.18
トチノキ
2006.05.17
カラスとスズメの間って?
2006.05.16
アカスジキンカメムシ
2006.05.14
虫嫌いな方へ(^^;)
2006.05.13
ハンショウヅル
2006.05.12
アオスジアゲハ
2006.05.11
帰化植物
2006.05.10
広町緑地のキリ
2006.05.09
セリバヒエンソウと
フラサバソウ
2006.05.08
ツルウメモドキ
2006.05.07
アキグミ
2006.05.06
ニガキ
2006.05.05
ギンラン
2006.05.01-02
白馬の里を訪ねる


HOME