Back | デジカメ散歩道 2019 | HOME | Next
2019.06.05&06
中央公園虫散策2@ハンノキ湿地

中央公園のハンノキ周りの湿地はこの時期色々な蝶やトンボが集まって来て賑やかだ。ミドリシジミ目的で行って思いがけずコオニヤンマを見つけたりした。コオニヤンマを中央公園で見たのは初めてのこと。オオアオイトトンボも発生してることを確認。
ミドリシジミの卍飛翔を狙って5日、6日と行ってみたが、飛翔写真は撮れてない。5日は割と近いところでくるくる回ってくれたのだが、カメラの設定が悪く撮れず・・。翌日は昨年の撮影データと同じ設定でリベンジを・・と思ったのだが、卍飛翔が遠過ぎた。
シャッターチャンスは何回もなくなかなかうまくはいかないが、「次回こそは」と後を引くのがミドリシジだ。
ただし、関東はそろそろ梅雨に入りそう。次に卍飛翔が見られるのはいつになるだろうか? 今のところは今年もミドリシジミがそこそこ発生していることが分かり一安心ということろだ。


鎌倉中央公園・ハンノキ湿地のトンボたち/2019.6.5&6
▲ヤマサナエを追い払ったオオシオカラトンボ「ここはボクの指定席だよ!」

▲追い払われたヤマサナエはすごすごと・・。

▲シオカラトンボはあちこちに。

▲真っ赤になったショウジョウトンボ、今季初見。

▲ちょっと遠いがキブシに止まる見慣れないトンボはコオニヤンマ?/やっぱりコオニヤンマだ!戻る
▲ハスの茎にオオアオイトトンボの脱皮殻が三つ!/脱皮殻2脱皮殻3戻る
オオアオイトトンボは羽化するとすぐにどこか(山の方?)に行ってしまうようで、トンボの姿はなかった。帰って来るのは9月以降かな。


鎌倉中央公園・ハンノキ湿地の蝶たち/2019.6.5&6
▲新鮮なキタテハ。

▲元気に飛び回るテングチョウがひと休み。

▲新鮮なツバメシジミが開翅。

▲コミスジがヒラヒラ飛んでは着地。

▲ルリシジミも多い。夕方もペアで乱舞する姿も。飛んでる蝶が茶色っぽければミドリシジミ、灰色っぽければルリシジミで判断する。

▲ちょっとお疲れのカラスアゲハ。

▲コムラサキもまだ健在だった! いつものようにハンノキの天辺に。

▲ルリタテハもまだ元気だ。上空でもつれ合っている姿も見かける/別個体戻る
▲“ミドリシジミ目”になって高いハンノキを探す。肉眼では見えないが、望遠レンズを双眼鏡替わりにすると・・、いた!

▲飛んだ時に追跡できると探すのが容易。

▲ヤナギの低木に止まった。今日いちばん近くに来た個体。

今日のところはここまでで帰宅。


Back | デジカメ散歩道 2019 | HOME | Next