Back | デジカメ散歩道 2018 | HOME | Next
2018.05.14
広町虫散策

ゼフィルス(アカシジミやウラナミアカシジミ)の発生があちこちで報告されている。広町に行くか中央公園に行くか迷ったが広町に出かけた。
前回来てからもう2週間以上経っていた。本当にこの時期は忙しい。あちこち行きたい所がたくさんあるので1箇所に頻繁に行くことが難しいのだ。
広町に来た目的はゼフィルスの他にもう一つ。昨年この近くで見たカルガモの親子が今年も見られないか?ということもあった。
が、結果的にはどちらも空振りに終った。(ーー;)
地味な虫散策に終ったが、探していたウスモンオトシブミが見つかったのは収穫。


広町緑地/2018.5.14
▲神戸川沿いにはタブノキが多い。今年は実つきがよいようだ。オオミスジマルゾウムシは・・? いないか・・。

▲ムナグロツヤハムシ@広町への道。イラクサやクズに虫が集まる。

▲オジロアシナガゾウムシのカップル。

▲スイカズラの姉妹がデュエット中!

▲ウツギ(卯の花)が花盛り/写真2写真3戻る

▲ウツギの花が大好きなクロウリハムシ。

▲ミミズク幼虫「お互い無事に成虫になれるといいね」

▲杭の下にセスジナミシャク。

▲いつも仲好さそうだけど営巣はしないのかな?/この後、池で2組のカルガモカップルが喧嘩。縄張り争いか?

▲やっと揺籃作成中のウスモンオトシブミを見つけた/中断しなくていいんだよ!戻る

▲森の中のエゴノキ小木に揺籃がいっぱい!/まだ作成中のカップルがいた完成後♂はすぐにいなくなった戻る

以下、葉上の虫たち。

▲クヌギカメムシの一種、今日はよく出会う/チャモンナガカメムシ戻る
▲イノコヅチカメノコハムシ/イノコヅチの葉にいるので分かりやすい。

▲アオジョウカイ。

▲よく見るゾウムシだが、ケブカヒメカタゾウムシ?

▲最近よく見るリンゴコフキハムシ。

▲ピカピカの無印コガネムシ。

▲“顔”につられてつい撮りたくなるヤマシロオニグモ。


Back | デジカメ散歩道 2018 | HOME | Next