Back デジカメ散歩道 2017 Next
2017.05.27
中央公園虫散策2

日差しはきついが比較的爽やかな散策日和、中央公園に出かけた。このところ中央公園と相性が悪く、着いて間もなく雨が降ってきたことが2回、乗ろうと思っていたバスに乗リ遅れて急遽広町に変更したのが1回、ゆっくり歩くのは久しぶりだった。
前回に比べて急に蝶や虫が増えた感じ。アカボシゴマダラやモンキアゲハなど大型の蝶が飛び回っていた。
オトシブミは代替わりの時期、揺籃ばかりで成虫にはほとんどお目にかからなかったが、最後に見たハクウンボクに何匹もの新成虫が生まれていた。4月25日にたくさんの揺籃を確認しているので1ヶ月〜1ヶ月半ぐらい経っている。今年はエゴツルクビオトシブミの当り年のように思う。

今日はアカシジミやウラナミアカシジミ、シラホシカミキリ、アカスジキンカメムシなど期待して来たが、いずれも空振りに終った。シラホシカミキリは食痕があったので発生はしているようだ。気長に探そうか。


鎌倉中央公園/2017.5.27
▲麦実る。

▲モンキアゲハ。光の具合かこんな色に。

▲キタテハ夏型。

▲スジグロシロチョウ。

▲オスグロトモエ春型。今朝自宅にも来ていた。

▲足下でイチモンジチョウが吸水中。近づいても逃げない/別アングル別アングル戻る
▲ベニシジミ。

▲ウツギが今花盛り/写真2写真3戻る
▲ウツギの花にマドガ。

▲ヒメジョオンに乗ってるのはオオメカメムシ/こっち向いて!戻る
▲ハルジオン(?)に抱きついてるのはだ〜れ? なかなか背中を見せてくれない/ヤハズカミキリ君かな?戻る
※ハルジオンとヒメジョオンは気がついたら交替していたということが多いが、今が過渡期。花びらだけでも区別できそうなので、しばらく注意してみよう。
▲クズにはお客がいっぱい! まずは、必ずいるコフキゾウムシ。ペアを探していたら、こんなのが!/常連さんのオジロアシナガゾウムシこれも常連さんのホシハラビロヘリカメムシアカサシガメフキバッタ幼虫クワキヨコバイ?戻る
▲モミジイチゴの実が熟れた。ゲットするのはカメムシさんか、人間さまか?

▲イラクサの葉にヒメカメノコテントウ。

▲杭の上に木の実が乗ってると思ったら、マルウンカだった!/ヤニサシガメ戻る
▲草刈り時期によって発生場所が変わるラミーカミキリだが、昨年と同じ箇所に発生していた。5匹確認/写真2写真3写真4写真5写真6戻る
▲ハクウンボクにエゴツルクビオトシブミの新成虫がいっぱい! 首の長いのは♂/♂別個体後食しながら語り合う(?)♀たち戻る


Back | デジカメ散歩道 2017 | HOME | Next