Back デジカメ散歩道 2017 Next
2017.02.07
今日の鳥@いたち川・柏尾川

1週間ぶりにいたち川へ。カワセミのポイントから柏尾川との合流点まで、更に柏尾川沿いを大船駅まで歩いたが、全部で6kmぐらいになるだろうか?
山手学院入口でバスを降りるとカワセミのポイントに出る。いつものように数人の鳥撮りマンがカメラを構えていた。私も証拠写真を1枚撮らせてもらってから下流に向かう。
枯れ野を眺めながら歩くと小さな鳥が出てきてあちこちの枯れ草に止まる。人懐こいジョウビタキだ。またしても♀だった。今年はまだジョウビタキの♂を見てない。
モズやハクセキレイ、カワセミも飛び、枯れ草の中からアオジが出てきた。お昼寝中に起こされたのかな?
天神橋に着く前に計3羽のカワセミに出会った。下流域では最近カワセミが少ないような気がするが、この辺りに住み着いているのか。2km弱の間に3羽、カワセミのテリトリは500mと言われてるが、そのとおりだと思った。

天神橋からは、いつもどおりの鳥を見ながら柏尾川に出た。柏尾川は今日は鳥が少ないなと思ったが、岸辺に“ヒヨドリ”が止まっている。こんな所にヒヨドリとは珍しい?と思いながらよく見ると、何とイソヒヨドリだった!
イソヒヨドリも海から離れた町中に住み着いたりもするようで(以前、奈良の明日香路で巣作りしてるイソヒヨドリを見たことがある)、ここにいても不思議はないのだろう。江の島で見ていても人慣れしやすい鳥のようだから、人間のいるところに寄って来るのかしら?

いたち川・柏尾川/2017.2.7
▲人懐こいジョウビタキ♀

▲同上。あちこちに止まってくれるけど、ごちゃごちゃしたところが好きだね。

▲枯れ野に色々なお客さまが/ハクセキレイ

▲モズ

▲シジュウカラ

▲本日2羽目のカワセミ

▲枯れ野からもぞもぞ出てきたアオジ「何だか賑やかだね?」

▲鳥が多いけど無事孵化まで行けるのか?/ハラビロカマキリの卵嚢

▲本日3羽目のカワセミ

▲同上/遠くに飛ぶことなく遊んでくれた/写真2写真3写真4写真5写真6戻る
▲きれいなイソシギ。

▲アオサギとコサギ、目を合せることはない。

▲オオバンの仲好しペア。

▲バンは陸に上がって毛づくろいの時間。

▲いたち川の下流にモズ。

▲ヒヨドリかと思ったらイソヒヨドリだった! 若鳥かな?/別アングル別アングル戻る
▲大船駅近くにユリカモメの集団が!/朝もいたが夕方も移動せず30羽以上いた戻る


Back | デジカメ散歩道 2017 | HOME | Next