Back デジカメ散歩道 2015 Next
2015.07.22
マンションの訪問客/7月の蛾 その3

梅雨明けと共に急に蛾が少なくなったような気がする。
7.16〜7.22の蛾14種(新出11種+既出3種)とその他の虫8種。大きな蛾はスズメガが2種とシャチホコガぐらいだった。今回は掲載しなかったが、○○ホソバ(ヒトリガ科)と呼ばれる蛾があちこちにいた。すでに掲載したものばかりと思うが、知れば知るほど種名の同定は困難に思える。
ページの最後に掲載したが、クロヒカゲが来たのはちょっとしたハプニングだった。

今年になって自宅マンションに現れた蛾がすでに250種を越えた。蛾以外にもカミキリムシ・ゾウムシなどの甲虫・カメムシもよく来てる。いったい裏山にどれだけの虫が住んでいることやら!

2015.7.16〜2015.7.22
▲カレハチビマルハキバガ(マルハキバガ科)/2015.7.16

▲ハスジフトメイガ(メイガ科)/2015.7.16/これを見て昨日ミドリフトメイガとしたのもハスジフトメイガだったように思えてきた。この後、毎日のように見かけた。
7.197.21には2匹見かけた戻る
▲シャチホコガ(シャチホコガ科)/2015.7.17/下翅が見えるように止まる/別アングル戻る
▲ブドウスズメ(スズメガ科)/2015.7.18/スズメガが2種近くにいた

▲クチバスズメ(スズメガ科)/2015.7.18/別アングル戻る
▲マダラヒゲブトナミシャク(シャクガ科)/2015.7.18

▲ハジマヨトウ?(ヤガ科)/2015.7.18/微妙な色合い。前後数日何箇所かで似たような蛾を見かけた/7.16の個体(一見別種に見えるが・・)7.20の個体戻る
▲シロモンフサヤガ(ヤガ科)/2015.7.19/6月30日にも登場してる。前回はおかしな恰好で止まっていたが、今回は普通の止まり方

▲テングイラガ(イラガ科)/2015.7.19/これを見て5月に見た不明蛾と同種と直感したが、名前調べには手間取った。頭〜翅先が1cmぐらい、アカイラガより小さい/幼虫(鎌倉中央公園/2014.10.7撮影)戻る
▲ウスオビトガリメイガ(メイガ科)/2015.7.19/裏翅戻る
▲ヘリグロキエダシャク(シャクガ科)/2015.7.20/ボロだが初見のエダシャク

▲種名不明/2015.7.20 → [追] ダイズサヤムシガ(ハマキガ科)

▲種名不明/2015.7.20

▲ウンモンオオシロヒメシャク(シャクガ科)/2015.7.22

▼この期間に目についた蛾以外の虫

▲アオバハゴロモ/2015.7.16

▲ブチヒゲカメムシ/2015.7.16

▲ウスモンカレキゾウムシ/2015.7.17/体長5mmぐらいのゾウムシ、初見/別アングル戻る

▲ハナノミの仲間?/2015.7.18

▲ベッコウハゴロモ/2015.7.20

▲トウキョウヒメハンミョウ/2015.7.21

▲初見のゾウムシ?と思ったが、6.10にも登場したササセマルヒゲナガゾウムシのようだ。体長1cmぐらい/2015.7.21/別アングル戻る

▲クロヒカゲ(タテハチョウ科)/2015.7.22/これはビックリ! 今まで鎌倉市内でクロヒカゲを見たことはない。今日もヒカゲチョウと思って撮ったのだが・・


関連記事
マンションの訪問客/7月の蛾 その2/2015.7.9〜7.15
マンションの訪問客/7月の蛾 その1/2015.7.1〜7.8
マンションの訪問客/6月の蛾 その3/2015.6.20〜6.30
マンションの訪問客/6月の蛾 その2/2015.6.11〜6.19
マンションの訪問客/6月の蛾 その1/2015.6.1〜6.10
マンションの訪問客/5月の蛾 その5/2015.5.27〜5.31
マンションの訪問客/5月の蛾 その4/2015.5.22〜5.26
マンションの訪問客/5月の蛾 その3/2015.5.15〜5.21
マンションの訪問客/5月の蛾 その2/2015.5.9〜5.14
マンションの訪問客/5月の蛾 その1/2015.5.1〜5.8
マンションの訪問客/春の蛾 その4/2015.4.16〜4.30
マンションの訪問客/春の蛾 その3/2015.3.24〜4.14
マンションの訪問客/春の蛾 その2/2015.3.16〜3.20
マンションの訪問客/春の蛾現れる/2014.10〜2015.3.10


Back | デジカメ散歩道 2015 | HOME | Next