Back デジカメ散歩道 2015 Next
2015.05.08
マンションの訪問客/5月の蛾 その1

5月になって通路にはバラエティに富んだ蛾が現れるようになった。1日に3種ぐらい新顔(今季)が出てくるのだから驚く。15〜20種ぐらい溜まったら1ページの記事にしようかと思っていたが、1週間経たないうちにクリアしてしまった。
ゴミ出し関係なく、毎朝パトロールしている。(^^)


関連記事
マンションの訪問客/春の蛾 その4/2015.4.16〜4.30
マンションの訪問客/春の蛾 その3/2015.3.24〜4.14
マンションの訪問客/春の蛾 その2/2015.3.16〜3.20
マンションの訪問客/春の蛾現れる/2014.10〜2015.3.10

2015.5.1〜2015.5.8
▲フタツメオオシロヒメシャク(シャクガ科)/2015.5.1

▲フタテンオエダシャク(シャクガ科)/2015.5.1/2015.5.6の個体戻る
▲クロモンキノメイガ(ツトガ科)/2015.5.1

▲クロシオハマキ(ハマキガ科)/2015.5.1

▲チャノコカクモンハマキ(ハマキガ科)/2015.5.1

▲ヒメカギバアオシャク(シャクガ科)。個性的なアオシャク/2015.5.2

▲スジモンヒトリ(ヒトリガ科)/2015.5.2/2015.5.4戻る
▲ウスバミスジエダシャク?(シャクガ科)。似たようなエダシャクが多く判別が難しい/2015.5.3

▲ヒロオビウスグロアツバ?(ヤガ科)/2015.5.3

▲オオヨスジアカエダシャク(または、ヨスジアカエダシャク)(シャクガ科)。蝶のような模様の蛾、食草はクロウメモドキ科とあるが、ケンポナシが近くにあるのか?/2015.5.3/同じ個体戻る
▲クルマアツバの仲間(ヤガ科)/2015.5.4

▲マエベニノメイガ(ツトガ科)。紅色がお洒落な可愛らしい蛾/2015.5.4

▲オオアカキリバ(ヤガ科)/2015.5.5

▲スジベニコケガ(ヒトリガ科)。大量発生したのか、この日以降、あちこちの天井に張りついている/2015.5.5

▲ヤマトエダシャク(シャクガ科)/2015.5.5

▲クロハグルマエダシャク(シャクガ科)/2015.5.6

▲ウスキツバメエダシャク(シャクガ科)。昨年もこの時期に見ている/2015.5.6

▲シバツトガ(ツトガ科)/2015.5.7

▲フタテンシロカギバ(カギバガ科)/2015.5.8

▲タイワンキシタアツバ(ヤガ科)。下翅はオレンジ色だが、必ず閉じて止まる。フィールドでもよく見かける蛾/2015.5.8

▲オオエグリシャチホコ(シャチホコガ科)。毎年この時期に現れる/2015.5.8

▲カシノシマメイガ(メイガ科)。止まり方からメイガの仲間であることが分かる/2015.5.8

▲リンゴドクガ(ドクガ科)。「存在感ある蛾!」と思ったら、ドクガだった/2015.5.8/同じ個体戻る
▲エダシャクの仲間?(種名調べ中)。シックでなかなかいい蛾なのだが、種名調べが難しそう/2015.5.8/写真2戻る
※[追] ナカウスエダシャク(シャクガ科)の黒化タイプのようだ。


▼この期間に目についた蛾以外の昆虫

▲廊下の照明器具に張り付いて寝てる(?)ハイイロヤハズカミキリ/2015.5.1/2日間滞在していった/2015.5.2/戻る
▲キイロナガツツハムシ/2015.5.5

▲クロムネアオハバチ/2015.5.7

▲小さなヨコバイをゲットしたムシヒキアブ/2015.5.7


Back | デジカメ散歩道 2015 | HOME | Next