Back デジカメ散歩道 2014 Next
2014.03.21
キブシの咲く頃

3月ももうお彼岸、何かと忙しい年度末だが、3月は本当に日の経つのが早い。「今日は暖かそう」と中央公園に出かけたが、お昼過ぎにはまたしても厚い雲が・・。今年はお天気運がいまいち、雨は降らないものの「もっと晴れるはずだったのに!」という日ばかりだ。
ネットではもう蝶が飛び始めたという話を見聞きするが、中央公園のフィールドはまだ静か。昆虫では、大きなお腹をかかえたコガタルリハムシ、動き出したテントウムシ、孵化し始めたクヌギカメムシが目につく程度だった。

木の花では春の使者・キブシが咲き始めた。谷戸にこの淡い黄緑色の花が咲くと、鎌倉にも春が来たと実感する。早起きのモミジイチゴの花が咲き始め、ヒサカキが小さな花をびっしりとつけていた。
野の花もいつの間にか咲き揃っている。ヒメウズ、ヤマネコノメソウ、タチツボスミレ・・、こちらもみんなにつき合うのは大変だ。
前回(3月10日)は思いがけずたくさんの鳥がいたが、今日はほとんど姿を見かけず、代わってウグイスの声が谷戸に響いていた。

鎌倉中央公園/2014.3.21
▲春を告げる花・キブシが咲いた

▲キブシの花序の長さは木によって個体差が大きい。これは長い方

▲若木の花序は短かい。今年初めて花をつけたのか? 遠慮がちに咲いている

▲ヒサカキ雌花・赤花タイプ/今年は何故か雌花がよく咲いている

▲同上

▲ヒサカキ雌花・白花タイプ

▲ヒサカキ雄花・赤花タイプ

▲周りを明るくするミツマタの花

▲モミジイチゴが咲き出した

▲芽吹きの早いミズキ

▲サワグルミさんも顔は“寝た”まま、頭が展開し始めた

▲サルトリイバラの芽吹き、花芽がのぞいている

▲芽吹きの早かったニワトコさん

▲同上。「わたしなんか、もう“ブロッコリ”ができてますよ〜!」

▲ミツバアケビの花芽、まだ色がついていない

▲梅の木で越冬していたアカホシテントウ、起きて見れば食べ切れないほどのタマカタカイガラムシが!

▲スイバをうろうろするコガタルリハムシ♀「そろそろ産卵したいけど、ちょっと寒いかなあ?」

▲タチツボスミレがあちこちに咲いている

▲同上

▲同上

▲早春から咲くネコノメソウ

▲“蓋”を閉じて種を生成中。種が熟して“薄目”を開けてのぞいているものも!


Back | デジカメ散歩道 2014 | HOME | Next