Back デジカメ散歩道 2006 Next
2006.10.22
アキグミとマルバアキグミ

グミにも色々種類があるが、ほとんどのグミの実は長い果柄にぶら下がるようにつくのに対し、アキグミの実は果柄が短かく、いくつもの実がかたまってつく。晩秋の頃、枯れ枝に赤い実がついている光景は季節感があってよいものだ。

▲アキグミ/2006.10.3/鎌倉中央公園
▲季節感ある色合い/2006.10.21/鎌倉中央公園
▲熟れた一粒/2006.10.21/鎌倉中央公園
▲2005.11.23/鎌倉中央公園


ところで、先日行った城ヶ崎海岸では、潮風の吹き付ける岩場に健気にも一本のアキグミが生えていた。「こんなところにアキグミが生えるのか!」とちょっと驚いたのだが、帰ってから調べてみると、海岸に生えるのはマルバアキグミだそうだ。そう言えば葉も丸く、納得。証拠写真を撮ってきたので載せておこう。
マルバアキグミ同様、マルバグミも海岸性のグミ。どちらも鎌倉にもありそうだが・・。

マルバアキグミ/2006.10.18/伊東市・城ヶ崎海岸



Back | デジカメ散歩道 2006 | HOME | Next