Back | マンションの訪問客 2018 | HOME | Next
2018.08.31
マンションの訪問客2018/8月 蛾以外の虫 その2

主に8月後半に来た蛾以外の虫を掲載した。
「クダマキモドキが増えてきた」、「ハラビロカマキリの成虫が来た」、「コオロギの仲間が来た」、季節の進みを感じる時。


8月16日/ワモンサビカミキリ
▲朝の廊下ではカミキリムシがよくこんな恰好で寝てる/8月22日戻る
毎年夏になるとカミキリムシは少なくなるが、特に今月見たのはこれだけだった。

8月21日/キノカワハゴロモ
▲3年前こんな奇妙な虫がいることを知ったが、その後毎年現れる。鎌倉に多いらしい。


8月23日/ショウリョウバッタモドキ
▲「可愛く撮ってね!」 前回「可愛いバッタ」と書いたらまた現れた! (^^)


8月23日/ハラビロカマキリ
▲ハラビロカマキリ成虫が初登場! 過去4年ではいちばん早い/別個体戻る

8月25日/カネタタキ♂
▲ウスグモスズなど小型コオロギを見かける時期。今朝はカネタタキが来た。


8月27日/コクワガタ?
▲個体A/今朝はクワガタの♀に3回遭遇。AとCは同一個体と思う。いずれも見る角度によっては赤味を帯びているが、ノコギリクワガタ♀の可能性もある?/個体B個体C戻る

8月27日/ツマグロツツカッコウムシ
▲ユニークな虫だが、毎年夏に現れる。


8月27日/ウスバカゲロウの一種
▲8月上旬に多かったウスバカゲロウが久しぶりに来た/8/28/4戻る

8月27日/トゲナナフシ
▲外ではなかなか見つからないトゲナナフシだが、1年に1〜2回廊下に入ってくる。


8月30日/トビナナフシ
▲こちらはトビナナフシ、やはり1年に1〜2回目撃。ナナフシモドキはよく入ってくるが、トビナナフシ・トゲナナフシは珍しい。


8月31日/8月に来たカメムシ
8月になると甲虫は極端に少なくなるが、カメムシはそこそこ来る。常連さんばかりだが8月に来たカメムシを集めておいた。
▲毎年定期的に現れるヒゲナガサシガメ/2018.8.9

▲夏も冬も年中いるクサギカメムシ/2018.8.10

▲ヒメホシカメムシの幼虫かな?/2018.8.15/1週間後に成虫が!(2018.8.22)戻る
▲クズが食草のホシハラビロヘリカメムシ、頻繁に現れる/2018.8.22

▲チャバネアオカメムシのペア。こういう光景は珍しい/2018.8.22

▲秋になると増えるエサキモンキツノカメムシ/2018.8.22

▲春から秋まで頻繁に来るツヤアオカメムシ、元々は南方系のカメムシだが北上中のようだ/2018.8.28

他にも毎日いたのはクサカゲロウの仲間(年中いる)、ベッコウハゴロモ、クダマキモドキの仲間、アブラゼミ・ミンミンゼミ(セミはほとんど死んでいる)。アオバハゴロモ、アダンソンハエトリ他クモ色々、アオドウガネ、コメツキの仲間(8月前半)、アオマツムシ(8月後半)もよく見かけた。


Back | マンションの訪問客 2018 | HOME | Next