Back マンションの訪問客 2017 Next
2017.05.31
マンションの訪問客2017/5月の蛾 その4

5/21〜5/31の間に来た蛾33種(うち初登場3種)を掲載した。
大型の蛾としてはオオミズアオとオスグロトモエ春型が来た。オオミズアオは昨年は見なかったので2年ぶりだ。その数日前に大船駅で天井にぶつかりながらバタバタしてるオオミズアオを見ていたので、発生時期だなと思っていた。結構町中でも見かける。食草はサクラなど。
オスグロトモエ春型は夏型ほどのインパクトはないが毎年来ている。同じ日に中央公園でも見かけた。
トガリメイガ(メイガ科シマメイガ亜科)の仲間を毎日数匹見かける。カバナミシャク同様同定が難しい蛾だ。
5月1ヶ月の間に来た蛾は計120種余り(初登場は6種)となった。

2017.5.21〜5.31に来た蛾
new アトスジグロナミシャク(シャクガ科)/2017.5.21

new クロスジキノメイガ(メイガ科)/2017.5.21/別アングル戻る
▲オオアカマエアツバ(または、ニセアカマエアツバ/ヤガ科)/2017.5.21/別個体(5/28)戻る
▲キベリトガリメイガ(メイガ科)/2017.5.21

▲プライヤエグリシャチホコ(シャチホコガ科)/2017.5.21

▲ネジロキノカワガ(コブガ科)/2017.5.21

▲カギバノメイガ♀(ツトガ科)/2017.5.21

▲ヨツモンマエジロアオシャク(シャクガ科)/2017.5.21

▲シロミャクオエダシャク(シャクガ科)/2017.5.21

▲シロシタヨトウ(ヤガ科)/2017.5.21

▲コナガ(コナガ科)/2017.5.22

▲クロマダラ亜科の一種(マダラガ科)/2017.5.22/別個体(5/28)戻る
▲トビイロトラガ(ヤガ科)/2017.5.22

▲オオミズアオ♀(ヤママユガ科)/2017.5.22/新鮮な個体だが、左の触角が欠けている紋をアップで見ると刺繍のようもう一つ戻る
▲トビイロシマメイガ(メイガ科)/2017.5.22

▲○○ホソバの一種(ヒトリガ科)/20175.22/別個体(5/27)戻る
▲キムジノメイガ(ツトガ科)/2017.5.22

▲ナカジロアツバ(ヤガ科)/2017.5.23

▲ウスベニトガリメイガ(メイガ科)/2017.5.23/別個体(5/28)戻る
▲ヒメトガリノメイガ(ツトガ科)/2017.5.23

▲テングイラガの一種(イラガ科)/2017.5.23/別アングル戻る
▲スカシカギバ(カギバガ科)/2017.5.23

▲クビシロノメイガ(ツトガ科)/2017.5.23

▲クロクモエダシャク(シャクガ科)/2017.5.23

▲ナミガタエダシャク(シャクガ科)/2017.5.26

▲ウスバキエダシャク(シャクガ科)/2017.5.26

▲テンオビヨトウ(ヤガ科)/2017.5.27/尻尾をちょこっと出して止まる。

▲オスグロトモエ春型(ヤガ科)/2017.5.27/翌日、多分同じ個体戻る
▲オスグロトモエ春型(ヤガ科)/2017.5.28/翌日もう1匹来た! 翅が緑がかっている。

▲ノメイガの一種(ツトガ科)/2017.5.27

new コシロアシヒメハマキ(ハマキガ科)/2017.5.27

▲イナズマコブガ(コブガ科)/2017.5.28

▲フタスジシマメイガ(メイガ科)/2017.5.30

▲ウリキンウワバ(ヤガ科)/2017.5.30


Back | マンションの訪問客 2017 | HOME | Next