沿海地の照葉樹林でよく見かける常緑の蔓性木本です。鎌倉では十二所の林内に多く、スギなどの大木を上っている姿は壮観です。 
三浦・湘南地区では、猿島(横須賀市)、城ヶ島、江の島、荒井沢市民の森(横浜市・栄区)で見ています。沿海地でない所にある場合は、隆起した土地であるなど大昔は今と地形が違っていたことが考えられます。 
花は雌雄異株(雄花・雌花の詳細写真はまだ撮れていません)。
 |   
 
大木や岩壁を逞しく這い上り、紐のような花をつける
  | 
  | 
  | 
 
▲猿島(横須賀市) 2008.6.4 | 
▲猿島(横須賀市) 2008.6.4 | 
▲市内十二所 2010.6.3 | 
 
 
  
葉
  | 
 
| ▲江の島 | 
 
 
  
  
 |