[HOME]

水仙と蝋梅
水仙・蝋梅・素心蝋梅


***写真や花名のリンクをクリックすると拡大写真が見られます***

水仙

順序が逆になってしまったが、“新春の花”といえば、スイセン、ロウバイ、そして、しばらく経ってマンサクが咲く。スイセン、ロウバイは年内から、特にスイセンは11月から咲いているが、花の少ない時期だけに人々に歓迎される幸せな花だ。鎌倉ではどの花も例年より開花が早いように思う。

スイセンを撮る時は「きれいに撮らねば!」と緊張(?)してしまう。だって、相手はナルシストだし・・。
スイセン
東慶寺
2002.1.9
瑞泉寺
2002.1.18
瑞泉寺
2002.1.18

暖地の海岸で自生している所もあるそうだが、よく庭に植えられ、最もよく見かけるのがこのスイセンだ。

瑞泉寺 2002.1.18

瑞泉寺はウメの時期(2月)に訪ねることが多かったが、いつもスイセンは終っていた。今年はちょっと早めに訪ねてセーフ。瑞泉寺のスイセンはほとんどがこの種類だ。

下記は同時期に咲く品種。中が八重になったドリーモリンガーは時々見かけるが、ペーパーホワイトの方はあまり見かけない。

スイセン(ドリーモリンガー)
東慶寺
2002.1.9
瑞泉寺
2002.1.18

スイセン(ペーパーホワイト)
浄智寺
2002.1.9
浄智寺
2002.1.9





素心蝋梅・蝋梅

12月から咲き始めた蝋梅・素心蝋梅(光則寺の素心蝋梅参照)だが、北鎌倉・東慶寺の素心蝋梅は、今年はお正月には見頃だったようだ。1月9日に訪ねた時は、やや色が褪せていた。やはり花は四、五分咲きまでに撮りたいものだ。一方、同じ北鎌倉でも浄智寺の素心蝋梅の方は、黄色が鮮やかに青空に映えていた。
ソシンロウバイ
東慶寺/2002.1.9

ソシンロウバイ  浄智寺 2002.1.9


下記は芯の部分が赤い普通のロウバイ。ソシンロウバイほど黄色が鮮やかでないが、写真ではなかなか淡い黄色が出にくい。こうして見ると、なるほど“蝋的”だ。

ロウバイ
フラワーセンター
2002.1.6
東慶寺
2002.1.9
明月院
2002.1.9


 (NN3.0/IE4.0以上)
撮影日: 2002.1.6〜1.18
撮影場所: 東慶寺、浄智寺、明月院、瑞泉寺、大船フラワーセンター、他
| ▲TOP | 花散策(2002) | 前の花散策 | 次の花散策 |
HOME