■2003.9.8
昨日は肌寒く感じるほど一日でしたが、今日も曇り空ながら涼しい散策日和。この時とばかりに中央公園に行ってきました。
ゲンノショウコは今が盛りでしょうか? よく見かける淡いピンクの他に、やや濃いピンク、紅色、純白…と各種見かけました。ヌスビトハギは花より実が目立ち始めました。ヤブラン、ヤブミョウガ、クサギが実をつけています。この時期ならではの色を探すのも楽しみですね。公園内のあちこちでツルマメの花を見かけました。昨年はこんなになかったような気がします。マメ科の花には表情を感じますが、特にツルマメは可愛らしいですね。いろんなアングルから撮ってみました。
ススキ、オギ、アシなど大型のイネ科が花穂を出しています。中央公園にはススキよりオギやアシが多く、湿地で風になびく姿は秋の風物詩でしょうか。

*** 写真をクリックすると拡大写真が表示されます。***
ブラウザの「戻る」ボタンでお戻り下さい。


ゲンノショウコ
★今日は色々なゲンノショウコに会いました★
▲最もよく見かける淡いピンクです ▲やや濃いピンクです
▲紅色です ▲純白です


ヌスビトハギ
▲ヌスビトハギの面白い実が増えてきました。季節の移ろいを感じますね。


タデ科
▲ボントクタデ
蕾は赤、咲くと白。花序は深くおじぎしています。
▲ハナタデ
花はまばらにつき、花序はまっすぐに伸びています。
▲イヌタデ
赤まんまでお馴染みのイヌタデも今が最盛期。
▲?タデ
白っぽい花ですが、何タデでしょう?


秋はイネ科の花も目立ちます
▲チカラシバ ▲チヂミザサ
▲キンエノコロ ▲アシ


色づく実に秋を感じますね
▲ヤブミョウガ ▲ヤブラン
いずれも黒っぽくなる前の色がきれいです。
▲クサギ
これまた、黒くなる前の独特な色
▲コムラサキ
紫が日に日に濃くなって・・
▲ウメモドキ
色づきの早いウメモドキの実
▲ヌルデ(雌株)
赤っぽく見えるのは実ができかかっているのでしょう。


ツルマメがそこここに…
マメ科の花には表情がありますが、 中でもツルマメは可愛いですね。 


初秋の草花
▲エノキグサ(雄花) ▲シュウブンソウ ▲ツリガネニンジン
▲ヤハズソウ ▲タイアザミ? ▲センニンソウ
▲ブタナ ▲カナムグラ(雌花)
雄花 => 2003/08/21
▲カラスウリ
中央公園は夜は閉まる。開花は誰も見ていない?


畑では
▲ソバ ▲アオジソ
▲ダイズ(枝豆) ツルマメの改良種と言われる ▲ウド
いつも蟻の来客が・・


ニラに集まるお客さま


只今準備中・・
▲サラシナショウマ ▲ツリフネソウ ▲オケラ


前回  次回
| 鎌倉中央公園Top | Home |